[日記]朝~夜
8時起床。
朝食後、家の用事を粛々と。
昼食後、散髪に行く。さっぱり。今日は地味に暖かいのでその後だらだら散歩する。行き会った神社に参拝。やはり神社はいい。ぼちぼち梅の花があってなおよい。春の足音が聞こえた気がした。
買い物して帰宅。これで明日も外出しないでいいはずだ。雨のようだし。
夕食は今日も焼肉。おいしいお肉は正義。明日は鍋。うむ、良い食事が続くな。
[由無し言]今日の由無し言
【コロナ】「ビタミンD不足だった患者は重症化率や死亡率が高い」イスラエル発表…救うのは太陽だった?
風邪じゃねえか。まあ軽々しく判断するのは危ないけど、他者との接触を避けてうがい手洗い励行でなんとかなる…といいな。
【北京五輪】地に堕ちた五輪の「権威と価値」 高梨スーツ問題、中国びいきの判定… ゴタゴタてんこ盛り
現時点でいつもの大会より問題が多いような気がする。平和の祭典とは一体…
【緊急】 ロシアがウクライナ侵攻決定か =アメリカ一部報道
流石に飛ばし記事だとは思うがどのくらい信憑性があるのだろう。始まったら小競り合いで済まないような気がするし、まだまだ不安だなあ。
【悲報】天皇陛下のSP、とんでもない理由で逮捕されるwwwwwwww
皇宮警察といえばそれなりの出自の人達ばかりのエリートかと思ってたけどこんなのいるのか…近衛とはちがうんだなあ。
急激にあちこちに設置され始めた冷凍餃子屋、税金対策に赤字計上するというコンサルによるものだった模様wwwwwwwww
うちの地元のような田舎でも見かけるようになったが、世の中金儲けの手段というのは色々あるもんだなあ。
スクエニさん、リメイクのしすぎで残る持弾が「武蔵伝」「デュープリズム」「エアガイツ」だけになる
「ゼノギアス」は無理なんだろうなあ。まあ今のスクエニがリメイクしたら悲惨なことになりそうだから、その方がいいのかもしれん。
[今日の主な収穫]
- ジャック・アタリ(蔵持不三也 訳)「時間の歴史」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 矢崎成俊「大学数学の教則」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 速水侑 監修「図説 仏教の世界を歩く! 日本の仏」 青春出版社(文庫/青春文庫)
- 笠松宏至「徳政令 中世の法と慣習」 講談社(文庫/講談社学術文庫)
- 武内義雄「中国思想史」 講談社(文庫/講談社学術文庫)
- 斎藤慶典「カルト 「われ思う」のは誰か」 講談社(文庫/講談社学術文庫)
- 粂和彦「時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子」 講談社(文庫/講談社学術文庫)
- 大和和紀「あさきゆめみし 新装版」5,6,7巻 講談社(新書/KC KISS)
- 山本崇一朗・稲葉光史「からかい上手の(元)高木さん」15巻 小学館(B6/ゲッサン少年サンデーコミックス)
- 小川一水「ツインスター・サイクロン・ランナウェイ」 早川書房(文庫/ハヤカワ文庫JA)
- 「アンドロメダ瞬(新生青銅聖衣)<リバイバル版>」 (フィギュア/non/聖闘士聖衣神話EX)