[日記]朝~夜
8時頃起床。
どうにも調子が悪くて午前中は皿洗いとかしてたら妙に疲れて横になったら寝落ち。酒も飲んでないし夜更かしも(多分)してないのだが…
軽めの昼食を摂った後、家の用事をあれこれし。途中で一寸TVつけたら「魔改造の夜」やってたので録画。録画が出遅れたのは残念だが、例の「Tヨタの犬」を観る事が出来て満足。できればトースターの最初を観たいのでもう一回やってほしい。
午後は掃除とか洗車とかその他力仕事をいくつか。なんだかきつい。右目の調子が悪い…厳密には右目の周りに痛みがある…ので色々難渋する。明日には治ってるといいのだが。
夕食は久々の鰻。おいしい。これでもう少し頑張れる…と思う。
[由無し言]今日の由無し言
「立憲共産党」がトレンド入り→立憲公式「『立憲共産党』という政党はありません、共産党さんにも失礼です」
「【悲報】立憲・枝野さん、共産・志位さんとの記念撮影に応じず会場去る 志位さんは30分待ってたのに」と、思ったより共産党との連携に反発する声が多いせいか動きがあるな。でもまあ幹部が「辻元清美さん「岸田さんの後ろには安倍さん麻生さん。枝野さんの後ろには蓮舫と私。どっちに未来ある?」」とか言ってるようではどっちに転んでも…
中国 清朝時代の中国文明が光輝いていた地域が外国に奪われたので取り戻そうと国民に教育している
中華人民共和国と清朝には連続性がないし、そもそもあれは満州人の国家だったような…さらに朝貢国と領土をごっちゃとか無茶苦茶過ぎませんかね。
中国「今のギャラは?」 日本の声優「1万5千円です」 中国「10億出します」
金持ってるところは強いなあ、と思うが流石にインフレが過ぎる。日本は低すぎるけど。安く搾り上げれば利益があがるというモデルが限界だといつになったら日本の偉いさんは気づくのか。
漫画家「オタクがうるせぇからメガネキャラ入れないと…どうせ人気でないし色々詰め込んどくか…」
活かし方次第だとは思うが、どうしても「サブ」感はあるかな。眼鏡キャラ結構好きですけどね。早くハード確保してシエル先輩みたい。
泉ピン子、えなりかずきの“共演NG”に激怒 「誰のおかげで…あのガキ本当に」
芸能界の話なのである程度は盛ってるとは思うけれど、「あのガキ」というのはね…文面だけだと物凄いパワハラ感あるけどいいのかな?
[今日の主な収穫]
- 三簾真也「お湯でほころぶ雪芽先輩」2巻 フレックスコミックス(B6/メテオCOMICS)