[日記]原隊への遠い道
今日は会議が少ないので実のある作業と打ち合わせを…と思ったら午前中から徴用されて暗くなるまで。
「上」に報告されたら「もう手が離れるか?」と言われて色々と「終わった」感がすごい。ただ問合せとかまだあるんだよなあ。何故やってるのかは分からんが。
使えるものは使いつぶして使い捨てろ、というのが見下ろす人達の決め事なのか。
まあ今日のうちに「原隊復帰」出来た良かったよ…
[日記]朝~夜
通常時刻に起床。
朝食後、「白の旋風」号で出勤。
朝から夜に掛けてお仕事。
夜撤収。
手には酒。休前日でもないのに。アカン。心が壊れかけてる…「コナン」の続きでも観て落ち着こう。
[日記]お仕事
ちまちま。
「昔取った杵柄」というか取った覚えはなくて持たされたものだが、それに関しての調査に徴用される。分からん。いや分かる訳ねえだと、と思ったらなんとかなった。だから出来る人にやってもらえば早いのに何故私など。
色々考えるとぐるぐるしたので終わったら帰る。
また一日が消えていく…
[由無し言]今日の由無し言
道志村の山中で発見の人骨、不明女児の母親と親族関係で矛盾なし
ミトコンドリアではこうなるか。どちらにしても家族にとってはきつい話だ…
厚生労働省、上島竜兵の報道にブチ切れ声明を提出
ほぼ名指しでブチ切れてるのに笑った。実際問題あのTV局のはひどすぎた。人の心とか配慮とかないのか?目立てばOKとか迷惑系と何が違うのか。総務省もそろそろ本気だしていい。
4630万誤入金された20代男、速攻で仕事を辞め2週間ほどで口座から全額引き出し行方不明になる
手際が良すぎて共犯や教唆の存在を疑うレベル。流石に「4630万円を返さない田口さん、町が氏名住所公表する」となったがどこまで実効性があるのか。本当にとんでもない話だ。
「もう地方は救えない」自治体消滅ドミノと地方経済崩壊までの一里塚
そうなるのは数十年前から言われてるのに何もしなかったからな…政治や行政の責任は大きいが、民主主義国家ではそれすらも市民の責任だけど。しかしここまで衰微する姿をこの目で見るとはなあ。
【自民党】少子化対策として「AIを活用した出会いの機会の創出」を提言
四半世紀早く始めてくれればね…私の来世にご期待ください。
AV反対団体「我々はAVを根絶しろとは言っていない。性行為を撮影するのを止めろと言っている」
もう全部「絵」にしたら?まあ一歩譲れば百歩譲れという連中もいるからさてどうなるか。