[日記]朝~夜
通常時刻に起床。
朝食後、説明を受けるために出かける+届け物。しばし待機して話を聞くのだが…まあ色々あるわな。今日ですっきりとする期待はあったが週明けたら元通り、とは簡単にはいかない模様。前半はバタバタなので後半なら調整できそう。なんだろうこの多正面作戦。
買い物して帰宅。家のことをあれこれ。事多すぎませんかね。私のキャパシティが足りないだけか。途中でくじけて床に就く。正直倒れるかと思った。休みなのに目覚まし必須で緊張してて寝不足だっただけかもしれない。太ったせいか眠りが浅くてそれもよくない。さてどこから手を付けたらいいんだ、これ。
[由無し言]今日の由無し言
【悲報】失業手当の財源、ほぼ枯渇!! コロナで支出膨張、負担増も
補償補償とマスコミはうるさいが、元手がなあ。これでまた増税とか国民に厳しすぎませんかね。
【悲報】日本政府、来月から五輪関係の外国人の入国を許可へwwwwwwwww
だからやめとけというのに…結局落ち着いてなくて見切り発車は危なすぎる。
NHKの異常さが一目で分かる総予算比較が話題に
「警察」は警視庁だけのようだがそれにしてもNHK異常すぎないか?警察・消防・海保に自衛隊とかもっとつぎ込むべきところあるだろ?大丈夫かこの国。
【動画】 公道走行OKの電動キックボード、ドンキモデル登場 税込43,780円で一気に普及か
一寸面白そうだが、こんなの公道にはびこったら事故が恐ろしすぎて外に出られないだろ…
エジプト文明って5000年も続いたのに自動車ひとつ発明できないって無能じゃね?
その積み重ねがあるから今なんだけど。古代は浪漫だ。異論は認める。
金曜ロードSHOW!スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け反省会
結局ディズニー傘下になってからの7以降がね…できれば456、最大でも123でやめときゃよかったのに。なんだよ「レイ・スカイウォーカー」って。
【朗報】次の『スター・ウォーズ』は2023年クリスマス公開!新世代パイロットの物語
789でもアレなのに、これ以上続けてどうする、というか続けられるのか?普通にスピンオフにしとけばいいのに…
昭和時代の仮面ライダーの撮影ヤバすぎwwwwwww
以前観た覚えはあるけど背中がぞっとする。本当に昭和は命がけだった。CGで表現の幅は大きく広がったけれど、結局迫力では勝てないのがなんだかなあ、と思う。勿論人命は大切だがCGもっとがんばれ、と。