[日記]値上がりの足音
世界情勢が凄い事になりかけていて、そもそもそれ以前から値上げがどうこう言われていたが、今日スーパーに行くと小麦が1割程値上がりしていた。うーむ、とうとう直撃来たか。考えないとなあ、色々と。
こうなると自分で米や野菜を自分で作りたくなるがそんな能力ないからなあ。今から勉強したら間に合うかしら?
[日記]朝~夜
通常時刻に起床。
朝食後、「白の旋風」号で出勤。
朝から夕方に掛けてお仕事。
夕方撤収。
本屋さんとスーパーに寄って帰宅。
ゲームが虚無期間に入り、同時に無料開放された昔のシナリオがあったのでそちらのフリークエストでも、と思ったら前やった時の状態だったのでメモリアルクエストしかできない悲しみ。地道に行くか地道に…
[日記]お仕事
ちまちま。
突発のツール調査であれこれ。出来る人がやると光が差すけれど、すべてを照らすには至らない。どうせいっちゅーねん。
資料をぱたぱた二つ半。明日でなんとかなる…かなあ。
地味に月末がやってきた。バタバタして前に進まんなあ。
[由無し言]今日の由無し言
【宣戦布告】ロシアが軍事侵攻を決定
と来て「プーチン、欧米に警告「ロシアは核保有国。我が国を攻撃すれば、壊滅し、悲惨な結果になる」」とかもう無茶苦茶過ぎる。「中国の外務省報道官「ロシアのあれはウクライナ侵攻じゃないから」 」と「お仲間」は擁護してるが、「【訃報】世界全面株安」となったからには本当に世界は大丈夫かよ。
全労連「もしロシアに9条があれば、ロシアはウクライナに侵攻できなかったでしょう」
侵略する側には抑制効果がないとは言わんが、される側には意味がないけど、何いってんだこいつら…平和ボケでいられる平和な時代はあとどれだけ享受できるのだろうか。
【朗報】フランス、日本を戦略上パートナー国に オーストラリアを格下げ
お友達が増えるのはいいがなんか当て馬にされている感。この状況で安易に喜んでいいのだろうか。
【画像】アメリカ海兵隊、オタクだったwwwwww
こういうのは親しみ持てるけど、こういうのに惹かれるような人材が海兵として使えるのか?