[日記]朝~夜
9時頃起床。
夜討朝駆は勘弁してほしい…
天気予報で「雨は降らない」と言われた上「晴れる」とあったので張り切って洗濯したら曇りだった悲しみ。午後からは晴れ間も出て乾いたからいいものの、一寸不安だった。
基本的に「留守番」なのでポケモン狩り以外は引きこもり。伝説レイドで漸く確保出来たのでまあ良し。
1月第一営業週はいきなり5日のフル出勤だったが、幸い明日は休み。土日も休んだが明日も休める。うれしい。BSで「孤独のグルメSeason8」をやるようなのでそれ観て寝よう。そうしよう。
[由無し言]今日の由無し言
【人生100年】「70歳定年法」導入へ。企業が社員の起業など支援、中小企業には戸惑いも
要するに70歳まで年金は出ないのか…義務化はいいけど雇ってくれるのか?そもそも賃金どうなるんだ?まあ一人で死ぬだけだからどうにかなる…のかなあ。
イランによる旅客機誤射、現場オペレーターが司令官の許可を得ず10秒でミサイルをぶっ放した模様
事実としたら軍隊として成り立ってない。コンプライアンスとかどこの次元の話か、と言うことですよ。まあ革命防衛隊が軍隊かどうかは未だによくわからんのだが。
【台湾総統選挙】対中強硬の蔡英文氏が過去最多得票で再選…韓国瑜氏に圧勝
香港の件もあるから台湾の人達も相当考えたのだろうなあ。ともあれ日本とは仲良くしていただきたい。
[今日の主な収穫]
- エルンスト・ヴルチェク(井口富美子 訳)「宇宙英雄ローダン・シリーズ608 深淵の騎士たち」 早川書房(文庫/ハヤカワ文庫SF)
- 弓削達「地中海世界 ギリシア・ローマの歴史」 講談社(文庫/講談社学術文庫)
- 大石眞「日本憲法史」 講談社(文庫/講談社学術文庫)
- R.W.サザン(鈴木利章 訳)「ヨーロッパとイスラーム世界」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 森毅「線型代数 生態と意味」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 山本崇一朗・稲葉光史「からかい上手の(元)高木さん」8巻 小学館(B6/ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
- 山本崇一朗「くノ一ツバキの胸の内」4巻 小学館(B6/ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
- ゆうきまさみ「新九郎、奔る!」3巻 小学館(B6/ビッグコミックススペシャル)
- ゆきの「1/10の花嫁」2巻 小学館(B6/夜サンデー少年サンデーコミックス)
- 「Fate/Grand Order material VII」 TYPE-MOON(B5変型)
- 「ロード・エルメロイII世の事件簿 material」 TYPE-MOON(B5変型)
- 「航宙戦闘母艦CCC-01 ノイ・バルグレイ」 バンダイ(プラモデル/non/メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2202)
- 「ブラケットカバー Y6K298100」 シマノ(アクセサリ)
- 「700×18/28Cチューブ 仏式 50㎜ミディアムロングバルブ 15SV-ML」 SCHWALBE(チューブ)