[日記]最後の最後で
最後のテストをやっていて、最後の最後で…どうしてこうなった。本番系に影響ないけど、これは不思議。もしかしてOSとの相性なのか?うぐぅ。
[日記]朝~夜
通常時刻に起床。
朝食後、「白の旋風」号で出勤。
朝から夕方に掛けてお仕事。
夕方撤収。
色々心が傷ついて帰宅。控えようと思ったけど酒だ酒。
[日記]お仕事
ちまちま。
例によって打ち合わせばかり。ようやく済んで運用テスト。基本的にうまく行って、最後の確認のためのコマンドで問題が。なんだよスーパーブロックって…。取り敢えずメーカー問合せ。数日で解決してくれるといいなあ。
[今日の主な収穫]
- サスケ「新装版 気をつけなよ、お姉さん。」1巻 一迅社(B6/REX COMICS)
- サスケ「気をつけなよ、お姉さん。」2巻 一迅社(B6/REX COMICS)
- エドガー・アラン・ポー(河合祥一郎 訳)「ポー傑作選2 怪奇ミステリー編 モルグ街の殺人」 KADOKAWA(文庫/角川文庫)
- 戸谷洋志「ハンス・ヨナスの哲学」 KADOKAWA(文庫/角川ソフィア文庫)
- 西村貞二「1冊で読む世界の歴史」 KADOKAWA(文庫/角川ソフィア文庫)
- 大須賀健「ブラックホール 暗黒の天体をのぞいてみたら」 KADOKAWA(文庫/角川ソフィア文庫)
- 大角修 訳「維摩経・勝鬘経 全文現代語訳」 KADOKAWA(文庫/角川ソフィア文庫)
- 横溝正史「華やかな野獣」 KADOKAWA(文庫/角川文庫)
- 横溝正史「華やかな野獣」 KADOKAWA(文庫/角川文庫)
- 中央公論新社 編「開化の殺人 大正文豪ミステリ事始」 中央公論新社(文庫/中公文庫)
- 石ノ森章太郎「新装版 マンガ日本の歴史 24 縄文時代の繁栄と終焉」 中央公論新社(文庫/中公文庫)