[日記]朝~夜
7時頃起床。
朝食後、「白の旋風」号で出かける。
一旦職場に向かい制服を回収して、9時開店の大型スーパーの玩具売り場に行く。「ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)」が一つあったのであっさり確保。他をいくつか回ってみたが入荷数が少ないながらもどうにか確保できそうな勢い。「種」の時とは随分な違いだがIPとして「種」以外のガンダムが弱含み?まあRGの時は結構行列あったし、この商品が「技術的アップデートを示すため」という意味合いではあるからまあこんなものかもしれないが。「ライトニングバスター」の再販と「デスティニーSpec.II」が確保できればいいな。取り敢えず。
書店を回ってから帰宅。
昼食後、軽く掃除。
本日月命日なのでお坊さんがお経をあげてくださった。ありがたい。
漸く「HGバッシュ」を組む。装甲外してフレーム状態にできるのが面白いが、バスターランチャーの保持力がほぼない上、ケーブルが固くてポーズ取りづらくて無理に動かすとコネクタに負荷がかかり過ぎるような気がする。「エルガイム」や「Mk-II」もそうなのかしら。ケーブル変えればいいのかなあ。一寸考えよう。
「ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)」を組む。かつての300円ガンダムのリバイバルというか、「EG」を始めこれまでの技術を盛り込んだある意味意欲作。その分値段が当時の4倍というのに時の涙を見た。原材料費も上がって新製品のHGでもかつてのRGを超える値段のものもある時代だから仕方ないがなんだかなあ。気軽に楽しめる趣味とは。この時期だからこそ「FG」を復刻してほしい。今だからこそ接着・塗装と基本を楽しんでみたい。なんとなく。
BS松竹東急で放送中の「江戸川乱歩の美女シリーズ」で飛ばされてた第17作「天国と地獄の美女」が放送。長いから枠確保できなかったとのことだが。16作と18作の間の土曜の夜に入れてくれればなあ。「混浴露天風呂」シリーズもそうだがもう少し心遣いが欲しかった。
[由無し言]今日の由無し言
【速報】日本、ノーベル賞を受賞wwwwwwwwwwwwww
平和賞か…この傍流どころか政治的な賞はどうも昔からアレなのものだが、きっとロシアとイスラエルに対するメッセージ。しかし日本被団協の人が意気軒昂でしゃべってるのを見て、意味わかってるのか不安になる。うーん。
ノーベル文学賞を受賞した韓江(ハン・ガン)氏の著書、有害図書として破棄されていた
かの国で待望(らしい)のノーベル賞なのにこんな扱いか。光州事件やライダイハンも言及してるそうだが、かの国ではやはりタブーが多いらしい。そんなのと仲良くできるのかね。
ロシア人の半数「ウクライナ侵攻は利益よりも弊害の方が大きい」 世論調査で明らかに ロシア人が疲弊
ウクライナが小国とは決して思わないが、曲がりなりにも超大国のロシアが短期決戦で挑んだのに1年たっても落とせないから流石に市民も同様するわなあ。戦争は割に合わない。他の大国はこれをどうみるか。平和共存こそ世界のためだよ…
【旭川】「初対面なのに生意気な態度に腹が立った」 男子高校生の顔面を殴打、少年2人を逮捕
犯罪はどこでも起こっているとはいえ、ひどい犯罪が川口と旭川に集中して見えるのはなんでさ。どちらの都市も国家としてなんらかの管理が必要ではないか。手遅れにならないうちに。
”ショッカー”の格好で強盗未遂の罪 被告に懲役5年求刑 (新潟地裁)
これは団体職員のショッカーさんも困惑。顔隠してるのは後期バージョンだよ。まあ今の若い人は知らんだろうけど。
【朗報】米メディア、山本由伸を手の平返しで絶賛「これが真のエース、3億2500万ドルの男の仕事だ」
まあこれは手のひら返しても仕方ない。大谷さんがパッとしない分山本投手が光ったから。さてワールドシリーズはどうなるか。まだその前に勝たないといけないのだが一寸面白い。
[今日の主な収穫]
- アーサー・C.ダント(河本英夫 訳)「物語としての歴史 歴史の分析哲学」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 山本義隆「物理学の誕生 山本義隆自選論集 1」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 千早耿一郎「悪文の構造 機能的な文章とは」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 村山吉廣「中国の思想」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 戸部良一「ピース・フィーラー 支那事変和平工作史」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 定方晟「アショーカ王伝」 筑摩書房(文庫/ちくま学芸文庫)
- 新田次郎「火の島」 筑摩書房(文庫/ちくま文庫)
- 西村京太郎「わが愛する土佐くろしお鉄道」 徳間書店(文庫/徳間文庫)
- 山本崇一朗・稲葉光史「からかい上手の(元)高木さん」23巻 小学館(B6/ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
- 山本崇一朗・稲葉光史「からかい上手(?)の西片さん」巻 小学館(B6/ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
- 東野圭吾「探偵ガリレオ」 文藝春秋(文庫/文春文庫)
- 東野圭吾「予知夢」 文藝春秋(文庫/文春文庫)
- 「RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)」 バンダイ(プラモデル/1/144/ベストメカコレクション)
- 「AMS-129 ギラ・ズール」 バンダイ(プラモデル/1/144/HIGH GRADE UNIVERSAL CENTURY)
- 「GN-001 ガンダムエクシア」 バンダイ(プラモデル/1/144/REAL GRADE)