朝〜夜

7時頃起床。
色々な条件が重なり、県北地域へ。高速使えば結構早い。
宇佐神宮と関係の深い、「行幸会八社」を回る。まずは「妻垣神社」。何度か参拝しているが、今日は何か工事していた。看板によると式年祭があるらしい。二週間後。少し早かったか。その後、「大根川神社」 「乙竎神社」と来て、「和間神社」を挟み、「田笛神社」「鷹居神社」「郡瀬神社」「泉神社」。「宇佐神宮」に参拝した後、昼食を摂ってから「小山田神社」。よし、何とか回れた。 例によって道に迷ったり色々あったけれど、割と満足。但し、「千年浪漫周遊ラリー」と言うイベントがある事に途中から気づいて、それより前のはスタンプを得られていない。うぐ。 まあ期間に余裕があるしまた回ろう。それにしても県北は面白い事やってるな、とか思いつつ、宇佐神宮駐車場の車に戻ろうとしたら、笛や鐘や太鼓の音がするので何だろう、と思ったら仲秋祭、または放生会の行列だった。 一度見たいとも思っていたがまさかこんな時に居合わせるとは。嬉しいハプニングであった。
夕方前になって、以前訪れた時改装中だった「夷谷温泉」へ。中々良いお湯。小ぶりながら露天も中々。どうでもいいがカーナビの通りに進んだら道に迷った。思いだしたら前もそうだった。危ない所だった。ナビ子ちゃんを信頼していたのにどうしてこうなった。
次に「花いろ温泉」。公共施設に付設された温泉で、匂いからすると一部循環があるけれど、微妙にカオスな感じがあっていい。値段も安めだし悪くない。
その後は豊後高田の若宮八幡神社。時々前を通っていたが参拝は初。本殿・拝殿・境内社いずれも立派で驚く。このレベルで宮司さんが常駐してないのが不思議。神道業界はどうなっているのか。
「千年浪漫周遊ラリー」には田染荘の神社があったのでそこまで移動。しかし秋の日はつるべ落としで暗くなったので今日の参拝は断念。もう一時間早く家を出ていれば。まあ後悔先に立たずなので近くの酒屋で酒買って帰る。まあ仕方ないね。
完全に真っ暗になって…と言っても19時過ぎだが…帰宅。
買ってきた奈良の酒を飲む。前に飲んだのとは違うけれど中々面白かった。日本酒は奥が深いなあ。